リーフ画像
-

八戸で創業年!
蓄電池と電気のことなら

山匠電気工業

お知らせ

09.01

MON

エコ電化 発電量~2025年8月~

eco room SUNではPanasonic(サンヨー)の太陽光システム3.15kWを搭載しております。

日中の発電している時間帯に電気を消費することで、買電量が減り、電気代の削減につながります。
FIT期間を終了した家庭では、太陽光で発電した電気を蓄電池にためて夜間に利用すると、更にお得です。

設置から15年経過しましたが、8月発電シュミレーション超えました!
気温が高いと発電効率が下がる中、シミュレーションを大きく超える発電量、太陽光発電頑張りましたね。カレンダーを見ると傘マークもありますが、今年はスコールのような夕立が多く、日射量は例年以上だったといえると思います。
ただ、今年は猛暑でエアコンもたくさん稼働したので、自給率は71%でした。

今年は梅雨時期にまとまった雨が降らず、8月後半、ようやく何日か恵みの雨が降りましたね。でもダムが干上がった地域もあり、私たちが生活するうえではまだまだ足りないようです(>_<)
湿度が高い日もありましたが、お盆休みでしっかり休養は取れましたか?(^o^) 少し運動をしたほうが、ずっと家でゴロゴロするよりも疲れが取れるそうです!夕方の気温が少し下がったときに散歩などをして体を動かす習慣を心がけたいですね♪

9月に入り、暑さも幾分やわらぐので、次こそは自給率100%になってほしいですね!!

記事一覧