本社では太陽光:Qセルズ8.6kW(430W×20枚)、蓄電システム:京セラ エネレッツァプラス11.0kWh(5.5kWh×2台) 搭載しております。
こちらは自家消費を目的とした、非FITによる連系となります。
発電した電気はまず事務所で消費、余ったら蓄電システムに貯めて、太陽光発電が少ない時は蓄電システムから電気を放出する。
購入する電気を減らす取り組みに大いに役立っています。


後半は昼夜の気温差が大きくなり、秋らしさが感じられる今日この頃。
過ごしやすい季節は太陽光も発電効率が良い時期!9月も自給率は100%を超え、一安心です。
電気料金(買電)が1万円超えたのが少し悔しいところ(>_<)
来月に期待しましょう。
ちなみに9/1は防災の日ということで、9月は防災に関するイベントが各地で行われていました。
弊社の蓄電システムは、停電・非常時の備えとして常に「蓄電池残量30%」を維持する設定にしています。経済効果と安心感、バランス良く使っていきたいですね( • ̀ω•́ )✧