リーフ画像
-

八戸で創業年!
蓄電池と電気のことなら

山匠電気工業

お知らせ

07.01

TUE

本社 発電量・経済効果~2025年6月~

本社では太陽光:Qセルズ8.6kW(430W×20枚)、蓄電システム:京セラ エネレッツァプラス11.0kWh(5.5kWh×2台) 搭載しております。

こちらは自家消費を目的とした、非FITによる連系となります。
発電した電気はまず事務所で消費、余ったら蓄電システムに貯めて、太陽光発電が少ない時は蓄電システムから電気を放出する。
購入する電気を減らす取り組みに大いに役立っています。

太陽光が本領発揮しております。
冷房使用中のため5月より消費電力は増加しましたが、蓄電システムのおかげで雨曇りの2~3日以外、ほぼ買電無しで過ごしました!

ちなみに蓄電池の電力は夜中3時頃に使い切り、5時頃から太陽光が発電し始めるという無駄のないサイクルでシステム稼働できました。(・∀・)=b

記事一覧